

万が一賠償事故を起こしてしまったら会社が立ちいかないかも
新しく事業をはじめるけど、お客様にケガなどさせてまった時が心配だ
取引先に保険に加入してと言われたけど、どうやって選んだらいいのか分からない
保険料が高くて、もう少し安い保険会社がないか知りたい
法人様や個人事業主様など、事業規模や形態に合わせてご提案いたします。
お見積もりのお問い合わせにかかる手数料などはありません。現在ご加入の保険との比較もお申し付けください。
1年ごとの更新時の保険料低減や補償の見直し、万が一の事故対応までお任せください。
新規開業の事業者様からのご相談もお待ちしております。
賠償保険は業種別に保険商品があります。保険料は売上高と、保険金額から計算されます。
順番に選択して保険料をご参照ください。
保険商品の抽出条件
※この情報は2020年4月1日時点のものであり、今後変更される可能性があります。
※保険料は、業種区分によって細かく分けられています。実際の業務内容よっては、上記計算と大きく異なる場合がございます。
※業種等によっては、弊社ではお引受けできないケースもございますのであらかじめご了承ください。
※上記プランは、一般的に想定される希望をもとにプランを提示しています。実際に推奨する補償内容や保険会社は、お客さま個別の事業内容やご希望によって変わります。
※この比較表示には保険商品内容の全てが記載されているわけではありませんので、あくまで参考情報としてご利用ください。また、必ず、「契約概要」やパンフレット等で保険商品全般についてご確認ください。
※このホームページは、各保険の概要についてご紹介しており、特定の保険会社名や商品名のない記載は一般的な保険商品に関する説明です。取扱商品、各保険の名称や補償内容は引受保険会社によって異なりますので、ご契約(団体契約の場合はご加入)にあたっては、必ず重要事項説明書や各保険のパンフレット(リーフレット)等をよくお読みください。
※ご不明な点等がある場合には、弊社もしくは引受保険会社にお問い合わせください。
※上記保険料は、選択いただいた売上高での試算です。実際の保険料は正確な売上高によって変わります。
お仕事中に、うっかりお客様の物を壊してしまったことはありませんか?
お客様にケガをさせてしまった、体調をくずさせてしまったなんてことはありませんか?
賠償保険は、他人にケガをさせた、他人の物を壊したなどによる、事業での損害賠償責任に備えることができます。
建設業、製造業、販売業、介護事業など、さまざまな業種の賠償保険をご案内できます。
業種ごとの特殊な事故をカバーできるオプションをご用意した各事業者様専用の商品もございます。
※業種によっては、弊社にてご案内できない場合もあります。
事故が起きたときの被害者へのお見舞い費用や、初期対応、解決に向けた弁護士費用など、万が一の時に必要な費用を幅広く補償できる商品もあります。
個人情報漏えいやサイバー攻撃、食中毒やリコールが発生したときの商品もございます。また、従業員から訴えられた場合、会社役員としての業務の遂行などの保険も取り揃えています。
新築の現場で足場の材料を持ち込み、翌日組み立てるつもりで現場を去りました。
立ち入り禁止の表示はしていたのですが、無人の現場に小学生が入り込み積み上がった足場の材料に乗って遊んでいたようで積み上げられた足場材が崩れて子どもがケガをしてしまい、親から賠償金の請求をされてしまいました。子どもが勝手に入り込んでいたずらしたのだからと思っていましたが、柵などで入れないようにしていなかったことや、積み上げ方が悪かったことなど、現場施設の管理が不十分なこともあり、治療費や慰謝料などを保険でまかなうことができました。
水道工事で道路に埋設された本管からの引き込みを行うため、前面道路にコンパネを敷いて誘導員を立たせていたのですが、誘導員が少し現場を離れた隙に、自転車が通りかかり段差につまづいて転倒、ケガをしてしまいました。被害者は自営業の女性で、治療費、休業補償、慰謝料が保険で補償されました。
利用者の方のご自宅での介護で車いすからベッドへの移乗を行った際、従業員の身体の支え方が悪く、途中で床に落下させてしまい大腿骨を骨折させてしまいました。
ご家族からは厳しく責められ、様々な要求をされましたが、代理店の担当者から一つ一つていねいにアドバイスをもらったり、時には相手側に説明を行ってもらい、何とか示談することができました。
賠償保険は保険会社の示談代行がないので、代理店のアドバイスやフォローがとてもありがたかったです。
新築住宅の現場に下請で当社が入っていた仕事で、窓サッシの取付をしている時に、取り付けのために立て掛けたサッシに脚立をひっかけて倒してしまい、ガラスが割れ、窓枠も傷つけてしまいました。
後から代理店の方に教えてもらったのですが、その材料は元請さんから支給されていたものなので、賠償保険の基本補償だけでは補償できないもので、支給資材の補償をオプションで付けていたから支払えたのだそうです。請負金額の低い仕事だっただけに、契約の時にそのオプションを勧めてくれたことに感謝しています。
保険商品・プランのご紹介からお申込みお手続きまで、弊社にてご案内させていただきます。
コスト削減や補償重視など、お客様の希望に沿ったプランをご提案します。お気軽にご依頼ください。
無料お見積りからお問合せください。
お電話でも承ります。
ご質問・ご不明点等もお気軽にご連絡ください。
電話:0120-88-7327
(平日 9:00-18:00)
お客様の事業内容やご要望に応じて、弊社からお勧めの保険会社・プランのお見積りをご案内します。
お見積りとパンフレットは基本的にはEmailでご案内させていただきます。
ご不明な点やご要望がございましたらお気軽にお問い合わせください。
担当スタッフがご心配や不安に感じている点などをお伺いしながら、補償内容の説明や選択のアドバイスをさせていただきます。
もちろん条件を変更しての再見積もりも承ります。
プランが決まりましら担当スタッフまでご連絡ください。
お申込書や保険料お支払方法など、お手続きをご案内させていただきます。申込書への記入箇所は、わかり易くしるしをつけたりしてご案内しています。
お手続き完了後、2週間前後で証券を保険会社より直接お送りいたします。
保険会社6社から、
より良い賠償保険をかんたん比較・見積り!
日本全国対応の Professional Agency ノバリ